☆お知らせ
リンリンは本日、保育園を退園しました。
4月からは幼稚園に通うことになりました。
それに伴いブログも引っ越し致します。
引っ越し先はこちらです↓
http://blog.goo.ne.jp/purerinrin
これからも宜しくお願いいたします!
☆亀田製菓 SAKURI
申し込みしてから発送まで結構時間があったので、まだかまだかと待っていました。
ハ〜ハの大好きなおかきです。
食べてみると、ナッツも入っていて、洋風な雰囲気。
それも6袋も入っているので、毎日食べても当分は大丈夫です。
リンリンもさくさくいってますよ〜♪
☆そら豆と桜えびの炊き込みごはん
いつの新聞に載っていたのか、どの新聞だったか?
忘れました。
が、気になるレシピはとりあえず切り抜きしておきます。
土曜日に錦市場で桜えびも買ってきたことだし、本日は春らしい炊き込みごはんとなりました。
去年まではそら豆は煮るだけでしたが、今シーズンは炒めたり混ぜたり色々試しています。
本日のごはんも美味しかった♪
やっぱり季節を感じるごはんというのは更に美味しくしてくれますね。
【材料】
米・・・・・1合半
もち米・・・半合(なければ米2合)
そら豆・・・800g(1パック程度でOK)
(さやから出して皮をむく)
桜えび・・・大さじ4
水・・・・・2カップ
みりん、酒・各大さじ1
塩・・・・・こさじ1/2
【作り方】
1.お米ともち米は合わせて洗い、
水・みりん・酒・塩を加え30分程度つけておく。
2.そら豆は皮をむいて、塩を加えて沸騰させたお湯に1分ゆでる。
3.1に桜えびを入れて炊く。
4.炊き上がったら3のそら豆を加えてさっくり混ぜる。